明けましておめでとうございます。
元旦ではありますが、生活のリズムを崩さないようにと、本日2022年の初収穫を行いました。天気にも恵まれて新年良いスタートを切れました。
現在、小豆島のいちごの生育状況としては、秋の高温の影響で1番花と2番花の間が開いてしまい、出荷量の谷間となっています。ハウスの中は花盛りとなっており、2番花の収穫に向けて作業を進めています。1月の中旬くらいから大玉の出荷が増えてきて1月下旬、2月上旬に2番花の出荷のピークを迎える見込みです。
1月、2月と厳しい寒さの中、ゆっくりじっくり育ったいちごは大玉で味も乗ってきます。楽しみにお待ち下さい。
新型コロナウイルスの影響で、ここ2年間は販売イベント等を控えてきましたが、今年は少しずつではありますが計画を進めています。詳細は後日こちらでお知らせいたします。
小豆島いちご部会、生産者一同、心をひとつにして美味しいイチゴをお届けできるよう努めてまいります!
本年もよろしくお願い申し上げます。