「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
🍓小豆島でいちご一会🍓 ~第1回いちごスイーツ祭り in エンジェルロード~
🍓小豆島でいちご一会🍓
~第1回いちごスイーツ祭り in エンジェルロード~
urara days!様、Shave Berry様にご協力頂き、第1回いちごスイーツ祭りinエンジェルロードを開催いたします。
日時:2/25(土)10:00~11:30
※悪天候の場合はイベントを延期させていただく場合があります
のでご了承ください。
会場:小豆郡土庄町エンジェルロード近郊
「urara days!」エンジェルロード売店横
「Shave Berry」 うどん來家 敷地内(土庄町甲41-5)
urara days!様、Shave Berry様のいちごスイーツの販売、小豆島のいちごミニパックの無料配布(先着100名様)を行います。
この機会に小豆島のいちごはもちろん、いちごを使用したスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?
是非、ご来場下さい。よろしくお願いします。
また、引き続き小豆島いちご部会SNSキャンペーンも実施していますので、どしどしご応募下さい。


#土庄町 #エンジェルロード #uraradays! #ShaveBerry #小豆島 #豊島 #小豆島いちご部会 #女峰 #小豆島のいちご #いちご #イチゴ #苺 #農業 #strawberry
小豆島いちご部会SNSキャンペーン第2弾!!
小豆島いちご部会SNSキャンペーン第2弾を実施します!!
今回もTwitterでの実施となります。
2/18~3/4の間にTwitterで@shodoshima15をフォローして、キャンペーン記事をRTするだけで応募完了です。
当選者の方にはDMでお知らせします。
2月と言えば、1年で1番大粒で味も濃く育つ時期です。本来ならこの時期に出荷先の店頭に私達生産者が立って試食等の販促活動等しているのですが、コロナ禍になってからはそれが出来ていません。小豆島のいちごを買って下さっている皆様に何か楽しんで頂ける事ができないものか。また、もっと多くの方に小豆島のいちごを知ってもらえないかと思いこのキャンペーンを実施する運びとなりました。
本日2/18(土)イズミヤ洛北店 / 枚方店でいちごの無料配布を行います。
小豆ふれあい産直市場では特売を行います。
この機会に是非小豆島のいちごをお楽しみ下さい!
そしてSNSキャンペーンにもどしどしご応募下さい。よろしくお願いします。
*無料配布、特売共に商品が無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。
小豆島いちご部会 2月のイチオシ情報
SNSキャンペーンにはたくさんのご応募ありがとうございます。
1回目のキャンペーンの応募期間は残り5日となりました。
引き続きどしどしご応募下さい!
よろしくお願いします。
さて2月はイベントをいくつかご用意しています。
〇いちご無料配布
2/11(土)イズミヤ西宮ガーデンズ店 / 白梅町店
2/18(土)イズミヤ洛北店 / 枚方店
2/25(土)Shave Berry / urara days
〇特売
2/18(土)小豆ふれあい産直市場
初めての方も、ファンの方も、この機会に是非小豆島のいちごを楽しんで下さい!
よろしくお願いします。
*無料配布、特売共に商品が無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。
小豆島いちご部会SNSキャンペーン!!
小豆島いちご部会SNSキャンペーンを実施します!!
今回はTwitterでの実施となります。
2/1~2/14の間にTwitterで@shodoshima15をフォローして、キャンペーン記事をRTするだけで応募完了です。
当選者の方にはDMでお知らせします。
2月と言えば、1年で1番大粒で味も濃く育つ時期です。本来ならこの時期に出荷先の店頭に私達生産者が立って試食等の販促活動等しているのですが、コロナ禍になってからはそれが出来ていません。小豆島のいちごを買って下さっている皆様に何か楽しんで頂ける事ができないものか。また、もっと多くの方に小豆島のいちごを知ってもらえないかと思いこのキャンペーンを実施する運びとなりました。
第1回が終わり次第、セットする加工品を変えて第2回、第3回と実施する計画をしています!
どしどしご応募下さい!!
よろしくお願いします!!
謹賀新年
謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本日から小豆島いちごの市場への出荷も通常営業となりました。
現在は1番花の出荷も終わり、2番花の出荷が増えてくるまでやや減少している時期となっています。当園でも中旬から少しずつ大玉の出荷がスタートし、下旬から出荷量も増えてくる見込みとなっています。1月、2月と1年でもっともイチゴが大きく育つ時期でもあります!年が明けてから気候にも恵まれイチゴも元気に育っています。楽しみにお待ちください。
今年は卯年ですね。ウサギのようにピョンと飛躍できるように部会員一同精進してまいりますので本年も応援、ご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
小豆島産女峰使用 島いちごわらび餅 発売!
小豆島のいちご(女峰)を使用したわらび餅が瀬戸内小豆島マルキン食品株式会社から発売されます。
ぷるんぷるん食感で爽やかないちご味。後味もスッキリしているので、もう一個もう一個と、あっという間に完食しました。とっても美味しかったです。
私達が大切に育ててきたいちごをこのような形に調理、製品化して頂き本当にありがとうございました。
また商品開発の様子がTVでも放送されます。
「日本のチカラ あしたの風にのって~小豆島・・・波乗り社長の挑戦~」
地元西日本放送では2022/02/20(日)06:30~07:00となっています。
是非ご覧ください。
今後、島内外のいろいろな店舗に並ぶ予定となっています。
詳細は瀬戸内小豆島マルキン食品株式会社までお問い合わせ下さい。
下記サイトではいち早くオンラインでの販売も開始されているようです。
小豆島いちご通信 11/21 出荷開始!!
令和3年度産 小豆島いちご部会出荷販売会議
令和3年度産小豆島いちご部会出荷販売会議が開催されました。
新型コロナウイルスの感染拡大から、市場、普及センター、JA、生産者と関係者が一同に集まっての会議は約2年ぶりとなります。
小豆地区管内生産状況、販売方針、出荷要領、今後の活動について。
県内情勢、市場情勢ならびに競合産地情勢等の報告、説明があり、協議を行いました。
現在、新型コロナウイルスの感染は減少傾向にありますが、まだまだ今後の情勢は不透明であります。ウィズコロナと呼ばれる新しい生活様式も定着してきたように、これまでの常識も大きく変化しました。時代、価値観の変化に柔軟に対応できるよう、市場、小売り先とも綿密に連携し、産地としての地位向上を目指していきます。
そして、昨日11/8に小豆島のいちご初出荷が行われました。まだ量は少量ですので店頭で出会える機会は少ないかと思いますが、今後徐々に出荷量は増えてきますので、楽しみにお待ち下さい。
令和3年度産の小豆島のいちご。よろしくお願い致します。
訂正とお詫び
12月21日にOHKで放送されたクリスマス用イチゴ出荷最盛期を紹介する番組内容で、小豆島のいちごが全国のクリスマスケーキの9割シェアしているかのような誤解を与える内容となっておりました。
正確にお話しますと、まず小豆島で栽培されている品種「女峰」ですが、全国にたくさんあるいちごの品種構成比率では1%未満と非常に希少な品種となっています。
そして、全国に出回っている女峰の9割は香川県産の女峰となっています。
そのうち、小豆島産の女峰は3割程度となっています。
ここ香川県でも、年々女峰の栽培面積は減少しており、香川県内での品種構成比はさぬきひめ76%。女峰が22%となっています。
多くの方に誤解を与えることになったこと、まことに申し訳ありませんでした。ここに訂正してお詫び申し上げます。
今後、このようなことが無いように、取材に応じる生産者、JA、部会一体となって、対策を講じ、正確な情報発信に努めてまいりたいと思います。