第2回ステップアップいちご塾

第2回ステップアップいちご塾が開催されました。

ステップアップいちご塾とは、栽培はマニュアル化されているものの、実際に最適な環境が確保でできているか、環境データを仲間で集めて、分析し、生産技術の高位平準化、環境制御技術などの知識習得をとおして高収益で安定したいちご経営を目指すために開催されています。

実際に圃場の状態を見学し、栽培の概要を確認し、その後、これまでの栽培環境のデータ、収量等を見ながら意見交換しました。

 

小豆島いちご通信 3/22

🍓小豆島いちご通信3/22🍓

WBC日本代表優勝おめでとうございますーー!!

いちごの選別をしながらも経過が気になって仕事が手につかない午前中でした。

菜種梅雨真っ只中の小豆島ですが日本代表の晴れ晴れしい勇姿のように今日は雲一つない素晴らしい天気でした。

貴重な晴れの日、ミツバチも嬉しそうに飛び回っていました。

現在、いちごは4番花の収穫が始まっています。

晴れが続いたらまもなくピークに突入しそうな感じですが、あいにくの天気で足踏み状態が続いています。

出荷量が落ち着いている今のうちに葉欠き等、管理作業を頑張っています。

#小豆島 #豊島 #小豆島いちご部会 #女峰 #小豆島のいちご #いちご #イチゴ #苺 #農業 #strawberry

SNSキャンペーン終了のお知らせ

Twitterで実施しておりました小豆島いちご部会SNSキャンペーン第2弾もたくさんのご応募ありがとうございました。
この投稿を持ちまして受付を締め切りといたします。
近日中に当選者の方にはDMをお送りしますのでもうしばらくお待ちください。
#小豆島 #豊島

小豆島いちご通信 3/1 

🍓小豆島いちご通信3/1🍓

2月は逃げてしまいました。今日から3月です!

3月らしく急激に春めいてきましたね。

厳しい冬を乗り越えて、春を喜ぶかのようにいちご達も勢いづいてきました。

 

まもなく3番花もピークに突入します。

4番花も追いかけてきています。

しばらく出荷作業と圃場の管理作業に追われる毎日が続きそうです。

季節の移ろいと一緒にいちごの食味も変わってきます。

暖かくなってくるとだんだんと酸味が主張してくるのですが、今の時期は本当に酸味と甘さのバランスが絶妙で、まさに甘酸っぱいという言葉がしっくりきます。もう一個もう一個と食べたくなる感じ。個人的にはとても好きな時期です。

3月3日は雛祭りですね。いちごも大活躍していると思います。

是非、いちごからも春を感じて下さい。

🍓小豆島いちご部会🍓
HP
#小豆島 #豊島 #小豆島いちご部会 #女峰 #小豆島のいちご #いちご #イチゴ #苺 #農業 #strawberry

 

🍓小豆島でいちご一会🍓 ~第1回いちごスイーツ祭り in エンジェルロード~

🍓小豆島でいちご一会🍓

~第1回いちごスイーツ祭り in エンジェルロード~

urara days!様、Shave Berry様にご協力頂き、第1回いちごスイーツ祭りinエンジェルロードを開催いたします。

日時:2/25(土)10:00~11:30

※悪天候の場合はイベントを延期させていただく場合があります

のでご了承ください。

会場:小豆郡土庄町エンジェルロード近郊

urara days!」エンジェルロード売店横

Shave Berry」 うどん來家 敷地内(土庄町甲41-5)

urara days!様、Shave Berry様のいちごスイーツの販売、小豆島のいちごミニパックの無料配布(先着100名様)を行います。

この機会に小豆島のいちごはもちろん、いちごを使用したスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?

是非、ご来場下さい。よろしくお願いします。

また、引き続き小豆島いちご部会SNSキャンペーンも実施していますので、どしどしご応募下さい。

🍓小豆島いちご部会🍓
HP
Facebook
Twitter
instagram

 

#土庄町 #エンジェルロード #uraradays! #ShaveBerry #小豆島 #豊島 #小豆島いちご部会 #女峰 #小豆島のいちご #いちご #イチゴ #苺 #農業 #strawberry

小豆島いちご部会SNSキャンペーン第2弾!!

小豆島いちご部会SNSキャンペーン第2弾を実施します!!

今回もTwitterでの実施となります。

2/18~3/4の間にTwitterで@shodoshima15をフォローして、キャンペーン記事をRTするだけで応募完了です。

当選者の方にはDMでお知らせします。


2月と言えば、1年で1番大粒で味も濃く育つ時期です。本来ならこの時期に出荷先の店頭に私達生産者が立って試食等の販促活動等しているのですが、コロナ禍になってからはそれが出来ていません。小豆島のいちごを買って下さっている皆様に何か楽しんで頂ける事ができないものか。また、もっと多くの方に小豆島のいちごを知ってもらえないかと思いこのキャンペーンを実施する運びとなりました。


 

本日2/18(土)イズミヤ洛北店 / 枚方店でいちごの無料配布を行います。

小豆ふれあい産直市場では特売を行います。

この機会に是非小豆島のいちごをお楽しみ下さい!

そしてSNSキャンペーンにもどしどしご応募下さい。よろしくお願いします。

*無料配布、特売共に商品が無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。

たくさんのご応募ありがとうございました。

Twitterで行っておりました小豆島いちご部会SNSキャンペーンにたくさんのご応募ありがとうございました。

この投稿を持ちまして受付を締め切りといたします。

近日中に当選者の方にはDMをお送りしますのでもうしばらくお待ちください。

また第2回も予定していますので、ご応募よろしくお願い致します。

🍓小豆島いちご部会🍓
HP
https://www.shodoshima15.com
Facebook
https://www.facebook.com/shodoshima15
Twitter
https://twitter.com/shodoshima15
instagram
https://www.instagram.com/shodoshima_strawberry/

#小豆島 #豊島 #小豆島いちご部会 #女峰 #小豆島のいちご #いちご #イチゴ #苺 #農業 #strawberry

 

小豆島いちご部会 2月のイチオシ情報

SNSキャンペーンにはたくさんのご応募ありがとうございます。

1回目のキャンペーンの応募期間は残り5日となりました。

引き続きどしどしご応募下さい!

よろしくお願いします。


さて2月はイベントをいくつかご用意しています。

〇いちご無料配布

2/11(土)イズミヤ西宮ガーデンズ店 / 白梅町店

2/18(土)イズミヤ洛北店 / 枚方店

2/25(土)Shave Berry / urara days

〇特売

2/18(土)小豆ふれあい産直市場

初めての方も、ファンの方も、この機会に是非小豆島のいちごを楽しんで下さい!

よろしくお願いします。

*無料配布、特売共に商品が無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。

 

小豆島いちご部会SNSキャンペーン!!

小豆島いちご部会SNSキャンペーンを実施します!!

今回はTwitterでの実施となります。

2/1~2/14の間にTwitterで@shodoshima15をフォローして、キャンペーン記事をRTするだけで応募完了です。

当選者の方にはDMでお知らせします。


2月と言えば、1年で1番大粒で味も濃く育つ時期です。本来ならこの時期に出荷先の店頭に私達生産者が立って試食等の販促活動等しているのですが、コロナ禍になってからはそれが出来ていません。小豆島のいちごを買って下さっている皆様に何か楽しんで頂ける事ができないものか。また、もっと多くの方に小豆島のいちごを知ってもらえないかと思いこのキャンペーンを実施する運びとなりました。

第1回が終わり次第、セットする加工品を変えて第2回、第3回と実施する計画をしています!

どしどしご応募下さい!!

よろしくお願いします!!

栽培講習会が開催されました。

栽培講習会が開催されました。

これまでの販売実績について、今後の販売計画についての説明がありました。

夏から取り組んできた試験栽培の報告、今後の栽培管理の注意点等説明がありました。

その中では、正確な温度測定の方法について、今期から始めた温度ロガーを利用しクラウド上で他の生産者と情報共有する仕組みについて説明がありました。島内各地区で上手に栽培する人達の温度管理を皆が見れるようにして、自身の栽培に役立てて貰おうという取り組みです。産地全体の栽培技術の向上に繋がれば良いなと思います。

講習会後は、小豆島初上陸のいちご用のラッピングマシーンについて説明&デモ運転を見学しました。

また現在、導入検討中のロールフィルムの張り方のコツや問題等、情報交換しました。