月別アーカイブ: 2022年2月

小豆島いちご通信 2/26

◆小豆島いちご通信2/26◆

2月は逃げて3月も目の前。

いちご畑は現在3番花のピークに突入した感じです。

日射しもだんだんと強くなり、ハウス内の温度の確保も容易になってきました。

厳しい冬越えでしんどそうだったイチゴもグッと力強い新葉が見られるようになってきました。

暖かくなってくるとどうしても酸味が強くなってくる傾向があります。

でも、じつはこれからのいちごの味を推す生産者も多いんです。(私も!!)

よく美味しさを分かりやすく伝えるために糖度を活用しますが、本当は糖度と酸度のバランスが重要なのではないかと思っています。(具体的にどれくらいが良いのか把握はしてませんが)

冬のいちごには冬のいちごの美味しさがあって、春のいちごには春のいちごの美味しさがあります。長い長いイチゴシーズンですが季節の移ろいと共に変わってくるいちごの味も楽しみにして頂けると私達も嬉しく思います。

こちらはひなまつりに向けて華やかなトレーに並べられた小豆島のいちご。

これから全国的にもますます出荷量が増えてきて、店頭での価格もお手頃になってくると思います。

是非、たくさん買って食べて下さい!

#小豆島 #豊島 #小豆島いちご部会 #女峰 #小豆島のいちご #いちご #イチゴ #苺 #農業 #strawberry

小豆島産女峰使用 島いちごわらび餅 発売!

小豆島のいちご(女峰)を使用したわらび餅が瀬戸内小豆島マルキン食品株式会社から発売されます。

ぷるんぷるん食感で爽やかないちご味。後味もスッキリしているので、もう一個もう一個と、あっという間に完食しました。とっても美味しかったです。

私達が大切に育ててきたいちごをこのような形に調理、製品化して頂き本当にありがとうございました。

 

また商品開発の様子がTVでも放送されます。

「日本のチカラ あしたの風にのって~小豆島・・・波乗り社長の挑戦~」

番組詳細

地元西日本放送では2022/02/20(日)06:30~07:00となっています。

是非ご覧ください。

 

今後、島内外のいろいろな店舗に並ぶ予定となっています。

詳細は瀬戸内小豆島マルキン食品株式会社までお問い合わせ下さい。

下記サイトではいち早くオンラインでの販売も開始されているようです。

瀬戸内小豆島マルキン食品通販サイト

小豆島オリーブ!オリーブ!