月別アーカイブ: 2019年12月

小豆島いちご通信 12/31

現在1番花の終盤を迎えています。

遅れてきた1番花と2番花が同時に後を追ってきています。

下から見ると良い眺めです。

大玉のいちごもじわじわと増えてきました!!

1月には売り出しのイベントも計画しておりますので、その頃にはたっぷり大玉のいちごをご用意できると思います!

写真のように、畑の中は年末を迎えても、とっても賑やかですので、今年は年末年始関係なく、いちごの収穫に追われている状況です。

今年は、猛暑の夏。厳しい残暑と、とても難しい条件での栽培でした。

クリスマス前には十分にいちごをお届けできないなど、大変ご迷惑をおかけする結果となりました。申し訳ございませんでした。

毎年、いろいろな自然条件での栽培になるので、来年同じ条件となるとは限りませんが、

今年経験した事を、しっかり今後に繋げられるよう努めてまいります!

とは言え、いちごの出荷は6月いっぱいまで続きます。

序盤の遅れを取り戻せるように、残りの期間しっかりと出荷できるように努めてまいります!

最後になりましたが、来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

それでは、よいお年をお迎えください。

#女峰 #小豆島のいちご #いちご #苺 #イチゴ #strawberry #農業 #小豆島

小豆島いちご通信 12/19 クリスマスに向けて

現在クリスマスに向けて最後の追い込みです。

今年は、生育の遅れから、まだまだ大玉のいちごが多く、クリスマス向けのいちごの確保に苦戦しております。そこへ追い打ちをかけるように、天候不順で着色が思うように進まないという状況です。

1粒でも多くお届けできるように、全力でいちごを探しまわっております。

クリスマスには家族みんなでケーキを囲んで、みんな笑顔になって。プレゼントなんかも?

そんな温かな時間を想いながら頑張っております!!楽しみにお待ちください!!

全国のいちご農家の皆さん!もうひと頑張りです!!

#女峰 #小豆島のいちご #いちご #苺 #イチゴ #strawberry #農業 #小豆島

小豆島いちご通信 12/12

1日1日と、少しずついちごが増えてきました。

収穫は日が昇る前。まだ薄暗い時間から始まります。

季節によって収穫のタイミングは変わりますが、3月くらいまではできる限り美味しいいちごをお届けできるようにと、ギリギリまで熟らして収穫をしています。

一粒ずつ丁寧に丁寧に。ここぞ!という収穫のタイミングを見極めながら。

たくさんのいちごが出荷を控えています。

例年ですと、今が出荷ピークの真っ只中ですが、今年はスタートが遅くなったため、これからピークを迎えます。クリスマスに向けてはもちろん、年末年始もいちごがありそうです。株元には2番花がチラホラ開花が見られますので1月中旬から下旬には出荷が始まります。1番花との谷間も小さく、順調な出荷が続くのではないかと予想しています。

 

#女峰 #小豆島のいちご #いちご #苺 #イチゴ #strawberry #農業 #小豆島

小豆島いちご 売り出しのお知らせ

◆小豆島いちご売り出しのお知らせ◆

12/7(土)

池田ふれあい産直市場

8:30~無くなり次第終了

生産者もかけつけて試食宣伝販売が行われます。

また同日開催されるJA池田支店ふれあい祭り(9:00~)でも小豆島いちごの試食がご用意されております。

令和元年産の小豆島いちご!初物でございます!

この機会に是非ご賞味下さい!

#女峰 #小豆島のいちご #いちご #苺 #イチゴ #strawberry #農業 #小豆島

 

小豆島いちご品等査定会

本日は小豆島いちご品等査定会が開催されました。

残暑の影響で例年よりも遅い生育となりましたが、いよいよ全員での出荷が始まります!

本格的な出荷を前に、実際に出荷されてきたイチゴを見ながら、形、着色など、選別基準の確認を行いました。

#女峰 #小豆島のいちご #いちご #苺 #イチゴ #strawberry #農業 #小豆島